9月30日放送分

さつまいも収穫体験


秋晴れとなったきょう、附馬牛保育園の園児が春に植えたサツマイモを収穫しました。県道160号の附馬牛大橋付近にある農地では、園児の食育推進と遊休農地解消に向けたPR活動の一環として去年からサツマイモが植えられています。参加した附馬牛保育園4・5歳クラスの園児たちは農地利用最適化推進委員や農業委員から教わりながら、春に植えたサツマイモ紅はるかと紅あずまを収穫しました。園児たちはサツマイモを折らないように土を優しく掘り、中から大きなイモが出てくると、歓声をあげてよろこんでいました。また収穫したサツマイモの一部は保育園の近所にあるふれあいホーム附馬牛や附馬牛地区センターにおすそ分けされました。なお附馬牛保育園では園児たちが収穫したサツマイモを2週間ほど干して甘くしたあと、焼き芋にしてみんなで食べると話していました。
最近のニュース
リストに戻る