
また先週木曜日には花巻農業協同組合が遠野警察署に交通安全誓約書を提出しました。この日、遠野警察署を訪れたのは花巻農業協同組合の中川孝己理事と遠野・上郷・宮守支店の畠山勝幸支店長です。はじめに、花巻農業協同組合の中川理事が遠野警察署の佐藤武彦署長に遠野・上郷・宮守支店と遠野地域営農グループの職員69人分の交通安全誓約書を手渡しました。交通安全誓約書には「子どもと高齢者への思いやり運転をします」や「絶対に飲酒運転をしません」など誓いの言葉が記されています。岩手県内では、8月以降、交通死亡事故が異常な増加傾向にあるとして、9月5日から14日まで県下交通事故非常事態が発令され、現在も、継続して交通事故抑止対策を強化しています。誓約書を受け取った佐藤署長は、「みなさまにはライトの早め点灯の実践など遠野市民のお手本となるような安全運転に努めていただきますようお願いいたします」と交通安全への協力を呼びかけました。また、この日は、市民の安全に役立ててほしいとストラップ型と靴に貼って使う反射材が500組寄贈されました。なお、秋の全国交通安全運動は今月30日まで行われ、この期間中、市内では、安全運転を呼びかける街頭活動などが予定されています。