9月24日放送分

日本のふるさとから太平洋へ セーフティR107作戦


きょう、国道107号線沿いで遠野警察署や大船渡警察署などが合同で交通安全を呼びかける街頭活動が行われ、遠野市では小友町で実施されました。この活動は秋の全国交通安全運動の一環として、日没が早まる今の時期に横断中の歩行者や自転車の発見が遅れて交通事故が増える傾向にあることから交通安全への意識を高めてもらおうと、遠野市と住田町の国道107号線で行われました。きょうは遠野警察署の署員をはじめ、交通指導隊や交通安全協会などからおよそ30人が参加し、安全運転を呼びかけるのぼり旗やプラカードを掲げて走行中のドライバーに安全運転を呼びかけました。また、産直ともちゃんに立ち寄ったドライバーには啓発チラシを手渡して交通安全や事故防止を呼びかけていました。なお、遠野警察署では秋の全国交通安全運動が終了したあとも、大船渡警察署などと連携しながら交通安全活動を続けていくとしています。
最近のニュース
リストに戻る