
きのう、100歳の誕生日を迎えた女性に遠野市などから記念品が贈られました。100歳の誕生日を迎えたのは、松崎町の菊池ヨリさんです。大正14年8月20日に生まれた菊池さんは、19歳の頃に夫・敏さんと結婚後3人の子宝に恵まれ、現在、次女の山本千鶴子さん家族と一緒に暮らしています。この日は、暑さ対策のために7月から8月末まで入所している老健とおので、施設の利用者やスタッフなどに囲まれながら100歳をお祝いしました。たくさんの人たちに祝福される中、菊池さんには、遠野市や遠野市社会福祉協議会などから記念品やメッセージ入りのプレゼントなど心のこもった贈り物が手渡されました。夫が戦争に行った時には母とともに農業と子育てをして家を守り、昭和23年のアイオン台風や火事により家の全焼という辛い出来事を経験しながらも、周りに支えられ内職の仕事を30年ほど続けるなど、元気に自立した生活を送ってきた菊池さん。3年前からは車いすでの生活になりましたが、まだまだ元気な様子の菊池さんに、二女の千鶴子さんからはこれまでの感謝や労いのことばを添えて美しい花束が贈られました。温かい空気に包まれた菊池さんの誕生会は、集まったみんなで笑いヨガを行い、菊池さんの100歳を祝うとともに、互いの健康を願っていました。なお、遠野市の最高齢はきょう時点で108歳ということです。