8月14日放送分
児童館の大掃除
夏休み中の児童たちがおととい宮守児童館を大掃除しました。宮守児童館では年2回、夏休みと冬休みに大掃除が行われていて、この日は児童6人と職員が窓ガラスや網戸、机などを掃除しました。児童たちは新学期を気持ちよく迎えるために、ふきんやメラミンスポンジを使い児童館の中をピカピカに磨いていました。なお宮守小学校は来週19日・火曜日に2学期の始業式を迎えます。楽しい夏休みも残りあとわずかです。
最近のニュース
遠野遺産認定調査委員会
愛知県大府市小学生都市間交流事業 遠野小児童と交流
100歳お祝い会
遠野市記者懇談会
遠野東中学校 始業式
産直ともちゃん 朝採りとうもろこしゆうパック出発式
第2回遠野市渇水対策会議
岩手県に対する要望
市内小中学校 2学期スタート
プロ箏奏者 吉祥園で演奏
附馬牛町民夏まつり
市立図書館でこわいお話会
夏の風物詩 舟っこ流し
上郷町盆踊り
高清水展望台の未来を語ろう!ワークショップ
盆の入り まつび焚き
遠野ふるさと村 夏の村まつり怪談会
ふれあいホーム小友 交流会
児童館の大掃除
全国消防救助技術大会に伴う市長査察
市内の賑わい こども本の森 遠野
令和・南部藩寺子屋交流事業遠野市の児童が八戸市へ
JICA海外協力隊員 写真展
お盆期間中市内の様子
塚澤神社祭礼宵宮
子ども手持ち花火大会
トマトの収穫・コンポートづくり体験
遠野町第2区子ども会eスポーツ体験会
土器・土偶づくりワークショップ野焼き
綾織児童館「流しそうめん」
リストに戻る