7月31日放送分

森と湖に親しむ 遠野第二ダムの集い


森と湖に親しむ「遠野第二ダムの集い」が先週土曜日に開かれました。このイベントは森やダムの役割について理解を深め、親しみを持ってほしいと市や岩手県遠野土木センターなどで組織する「森と湖に親しむ旬間岩手県実行委員会遠野分科会」が毎年実施しています。この日は、市内外からおよそ50人が参加する中、3つの班に分かれてボートでの湖面巡視体験やダムの内部見学、遠野産の木材を使った木工教室などが行われました。このうち、内部見学ではダムの機能を管理する管理所を訪れ、参加者たちはスタッフから遠野第二ダムの役割や特徴などについて話を聞いていました。また普段は関係者しか立ち入ることができない、ダムの内部を点検するための通路、監査路が特別に案内され、参加者は興味深そうに見学していました。さらに、ボートに乗って遠野第二ダムをぐるりと周る湖面巡視体験では、美しい景色を眺めながらダムの役割や自然環境などについて理解を深めていました。この他にも、実際の現場で使われている建設機械の操作体験なども行われ、参加者は、様々な体験を通してダムの必要性や森の役割などについて楽しみながら理解を深めていました。
最近のニュース
リストに戻る