
道の駅遠野風の丘の夜市が19日と20日の2日間開催され、会場は大きな賑わいを見せていました。この夜市は訪れた人たちに楽しい夏の思い出を作って欲しいと道の駅遠野風の丘が毎年この時期に開催しています。ことしの夜市には、クレープやジンギスカン串、焼きトウモロコシなどの屋台をはじめ、ヨーヨー釣りや射的コーナーなど合わせて13の店舗が出店しました。会場を訪れた人たちは、思い思いの店でおいしいグルメや縁日定番の遊びを楽しみ夏の夜のひと時を満喫していました。また、取材をした20日には和太鼓の体験コーナーが設けられ子どもたちは普段触ることのない和太鼓を楽しそうに叩いていました。そして、このあとには、遠野仙人太鼓によるパフォーマンスが行われ、迫力ある太鼓の音が会場に響き夜市を盛り上げていました。風の丘によりますと、ことしの夜市には、2日間合わせておよそ3000人が訪れたということです。なお、風の丘では来月2日土曜日と3日日曜日に木のペン立てや木のイスをつくることができる「ちびっこ大工」を開催するとしています。