4月28日放送分

グローバルセミナー


ロシアによる侵攻が続くウクライナの情勢や、都市部の人材が地方と継続的に関わる「関係人口」について学ぶグローバルセミナーが今月19日に市役所本庁舎で開かれました。このセミナーは国際情勢や地域振興について自分たちが果たせる役割を考える機会にしてもらおうと開催されました。初めに「ウクライナ情勢の最新報告」をテーマに、JICAウクライナ事務所の松永秀樹所長が講演を行いました。松永さんはウクライナの首都キーウで1年以上暮らす中で感じた事や、ウクライナが直面している教育や農業、インフラといった復興への課題などについて話しました。このあと花巻市出身で、株式会社雨風太陽の代表取締役社長を務める高橋博之さんが、「関係人口の概念と地域振興への応用」をテーマに講演を行いました。高橋さんは講演の中で現在国が検討を進めている関係人口を公的に登録する制度「ふるさと住民登録制度」について説明し、都市部と地方の2拠点で生活する人が増えることで地域活性化につながっていくと伝えました。この日のセミナーには市職員や市議会議員が多数参加し、ウクライナ情勢や国内の関係人口について最新情報を学び、理解を深めていました。
最近のニュース
リストに戻る