4月25日放送分

国華の薫を楽しむ会


遠野春まつりのキックオフイベントとして、上閉伊酒造の日本酒國華の薫を楽しむ会がきのうあえりあ遠野で開かれました。盛岡芸妓の伝統的な唄と踊りで幕を開けた「國華の薫を楽しむ会」は、青笹町の上閉伊酒造がその年にできた新酒を楽しむイベントとして毎年開催しています。会では初めに上閉伊酒造の新里佳子代表取締役が、「先日行われた南部杜氏自醸清酒鑑評会で弊社の純米酒と吟醸酒が優等酒に選ばれました。本日は樽酒で用意していますのでたくさん召し上がってください」と、あいさつしました。このあと華やかな香りとフルーティーな味わいが特徴の「國華の薫純米大吟醸山田錦無濾過原酒」で乾杯が行われました。会場では國華の薫をはじめ、上閉伊酒造が販売する合計12種類のお酒が用意され、およそ90人の参加者たちは飲み比べをしながら交流を楽しんでいました。上閉伊酒造では今後も遠野に残る唯一の酒蔵として火を消すことなく、酒造り文化を継承していくとしています。
最近のニュース
リストに戻る