5月7日放送分

山崎金勢様まつり


子孫繁栄や子宝を願う山崎金勢様まつりがおととい月曜日に土淵町で行われました。山崎金勢様は、縁結びや子宝子孫繁栄の守り神として土淵町の山崎地区に祀られています。金勢様まつりは、毎年5月5日のこどもの日に行われている土淵町山崎地区の恒例行事です。この日は土淵保育園の園児たちが「わっしょい!」と元気な声を出しながら金勢みこしを引き、神社までの上り坂を練り歩きました。みこしが神社に到着すると神事が執り行われ、関係者や来賓がお参りをしました。また、子どもが無事に生まれたことでお礼参りにきた人や、子どもを授かりたいと参加した外国人観光客の姿もありました。神事に参列した人たちは御神酒がかけられた御神体をたわしで磨きながら、それぞれの思いを祈願していた様子でした。
最近のニュース
リストに戻る