5月6日放送分

遠野郷八幡宮こどもスポーツ流鏑馬大会


5月5日こどもの日のきのう、遠野郷八幡宮で毎年恒例のこどもスポーツ流鏑馬大会が開かれ、出場した子どもたちは全射皆中を目指しました。こどもスポーツ流鏑馬は、子どもの健やかな成長を願うと共に馬産地遠野の馬に親しみを深めてほしいと、遠野郷八幡宮子ども流鏑馬実行委員会が毎年こどもの日の5月5日に開催しています。ことしの大会には19人の小・中学生が射手奉行として参加し、馬との呼吸を合わせながら3つの的めがけて矢を放ちました。矢が見事に的中すると、可愛らしい介添え奉行が会場いっぱいに響き渡る「よう射たりや」の掛け声で射手奉行をたたえました。またことしも引き馬なしの流鏑馬に挑戦するチャレンジマッチも行われ、小学生から高校生までの7人が、大人顔負けのスピード感で的を射って会場は大きな盛り上がりを見せていました。なお、「遠野郷八幡宮こどもスポーツ流鏑馬大会」の様子は、後日遠野テレビの番組でお伝えします。
最近のニュース
リストに戻る