9月17日放送分

都内の子どもたちなどが遠野の馬事文化に触れる


ポニーキャンプや自然体験などを行う東京都のハーモニィセンターによる遠野キャンプが先週土曜日から2泊3日の日程で行われました。ハーモニィセンターは自然体験や馬との触れ合いなどを通じて子どもたちの健やかな成長と自然とのつながりを育む社会教育団体です。また、全国各地で自然や馬と触れ合うキャンプを実施していて今回の遠野キャンプは参加者たちに人と馬との距離が近い遠野の馬事文化に触れてほしいと初めて実施されました。2泊3日の日程で実施されたキャンプには東京都や神奈川県、長野県などからおよそ20人の子どもたちが参加し、1日目に遠野郷八幡宮で遠野南部流鏑馬について理解を深めたあと2日目には松崎町のもじゃ牧場で馬との触れ合いを楽しみました。このうち、もじゃ牧場では森の中を散策する乗馬体験が行われ、子どもたちは大きな馬にまたがりながら遠野の大自然を満喫していました。またブラッシングやひづめの掃除などをするお世話体験では子どもたちが真剣な表情で作業に取り組んでいました。なお、キャンプの3日目には荒川高原に足を運び、放牧された馬と触れ合ったということです。
最近のニュース
リストに戻る