7月10日放送分

上郷町敬老会


上郷町敬老会が先週土曜日に青笹町のウエディングパレス道で開かれました。敬老会は長年社会に尽くした高齢者に感謝し楽しんでもらおうと開催され、上郷町内の75歳、77歳、80歳、88歳、90歳のうち事前に申し込みがあった37人が参加しました。初めに上郷町地域づくり推進協議会の菊池正明会長が、「上郷町内では現在男性が98歳、女性は102歳が最高齢となっていますので、元気に過ごしてこの記録を破っていただきたいです」と、あいさつしました。このあと乾杯が行われ参加者がお酒や料理を楽しみながら会話に花を咲かせていました。また余興では上郷児童館の児童による縄跳びや一輪車を使ったパフォーマンス、芳柳流寿々郁会の日本舞踊が行われ会場を盛り上げました。続いて行われた劇団オレンジによる公演「あなたはあなたのままが良し」では、認知症との向き合い方やサポートをテーマにした劇が披露されました。参加者たちは余興を楽しみながら、カラオケで自分の得意な曲を熱唱するなど敬老会を満喫していました。
最近のニュース
リストに戻る