10月9日放送分

来年の式典に向けて はたちのつどい実行委員会


令和8年はたちのつどいの実行委員会が開かれ、1月の式典開催に向けて顔合わせが行われました。今回のはたちのつどいは各中学校区の卒業生10人が実行委員となり、これからおよそ3カ月間かけて記念誌づくりや企画の立案、式典の準備に取りかかります。この日はリモート出席を含む10人全員が集まり、はじめに自己紹介をしました。実行委員の中には北上市や東京都といった遠野市外に住んでいる人もメンバーとしてはたちのつどいを盛り上げようと参加しています。自己紹介の後には実行委員長が選ばれ遠野東中学校出身の加藤敏弥さんが実行委員長を務めることになりました。なお、実行委員会はこれから毎週木曜日に開催され、スローガンや実行委員企画、記念誌の内容について協議し、来年1月11日・日曜日の本番に向けて準備を進めることになります。
最近のニュース
リストに戻る