8月29日放送分

起農塾 第3回水稲の講習会


環境にやさしい農業を推進するための栽培技術を学ぶ、令和7年度遠野起農塾の講習会が先週水曜日に開かれた様子が届きましたのでお伝えします。この日は今年度3回目となる水稲の講習会として実施され、座学のあとに市内のほ場で現地講習が行われました。ほ場では、苗の生育状態や水稲の根を痛める硫化水素が土壌に発生していないか調べたほか稲の倒伏が起こる可能性について講師から説明がありました。それぞれ調査の結果、田んぼの状況は良好と判断され、来年度に向けた土壌づくりの指導が行われたということです。
最近のニュース
リストに戻る