8月27日放送分

土淵まつり 開催


ことしで20回目を迎える土淵まつりが、今週日曜日土淵地区センターで開催されました。土淵まつりは、町民同士の親睦と郷土芸能の保存や伝承を目的に、倭文神社の例大祭に合わせて土淵町地域づくり連絡協議会と倭文神社総代会が毎年開いています。この日は、土淵保育園のお遊戯や遠野東中学校の生徒による東中ソーランなどでまつりのオープニングを飾りました。力強い踊りのあと、およそ10分後に町内を巡行した倭文神社の神輿が地区センターに到着すると、家内安全や五穀豊穣などを願い、神事が執り行われました。神事のあとは土淵町内で活動する4つの郷土芸能団体が、日差しが照り付ける中勇壮な舞を披露し会場に集まった観客を魅了しました。この日、地域に伝わる郷土芸能の迫力ある舞を目にした来場者は、その魅力に引き込まれていました。このほか会場では地域の人たちが出店したやきそばや焼き鳥などの屋台が並び訪れた人たちは美味しそうな香りに誘われながら、土淵まつりを満喫している様子でした。
最近のニュース
リストに戻る