8月26日放送分

遠野市議会定例会 開会


9月遠野市議会定例会がきょう開会し、令和7年度遠野市一般会計補正予算(第2号)案など23の議案が提出されました。はじめに、9月遠野市議会定例会の会期について、きょうから9月11日・木曜日までの17日間とすることが決定しました。つづいて、提出された議案第44号から第66号までの23件が一括議題としてあげられ、各案件について鈴木副市長から説明がありました。このうち議案第60号については、令和7年度遠野市一般会計補正予算(第2号)案として歳入歳出にそれぞれ1,904万3,000円を追加し、予算総額を196億3,101万5,000円とするものです。主な内容については、市営牧野の草地改善に係る事業費やホップ乾燥施設の修繕に係る事業費など緊急かつ臨時的な経費について補正する内容となっています。これら提出された23の議案については、決算特別委員会や予算等審査特別委員会に付託の上、審査されることになっています。9月遠野市議会定例会は、来週月曜日から一般質問が行われ、10人の議員が市の考えをただすことになっています。
最近のニュース
リストに戻る