11月12日放送分

県建設業協会青年部 交流会


令和7年度岩手県建設業協会青年部連絡協議会の交流会が先週金曜日市民体育館とあえりあ遠野で開かれ、ドローンサッカーなどを通して会員同士が交流を深めました。この交流会は岩手県建設業協会青年部の会員同士の交流と親睦を深めることを目的に、県内13支部の持ち回りで毎年開催されています。今年度は遠野が開催地となり、県内各地区の青年部から会員80人が参加してドローンサッカーとeスポーツで交流を深めました。はじめに遠野支部青年部会の三浦一部会長が歓迎のあいさつをしました。このあと交流会がスタートし、参加した人たちは初めて体験するドローンサッカーやeスポーツの操作に戸惑いながらも、チームメイトと協力して楽しそうにプレイしていました。続いてあえりあ遠野で交流会の式典が行われました。式では岩手県建設業協会青年部連絡協議会の木下伸一会長のあいさつをはじめ、関係する団体からお祝いの言葉が寄せられ、交流会の開催を祝いました。今回の交流会を通して参加した人たちは地域を越えてつながりを深め、建設業界のさらなる発展に向けて思いを新たにしていました。
最近のニュース
リストに戻る