10月8日放送分

高清水展望台からの雲海


続いては秋の風物詩の話題です。市内では「雲海」が連日発生し、松崎町の高清水展望台では多くの人がこの時期ならではの絶景を楽しんでいます。先週金曜日、高清水展望台には辺りが真っ暗なうちから30人ほどが集まり雲海を眺めていました。波のようにうねる様子はまさに雲の海≠ナす。そして午前5時30分ごろ山頂から朝日が顔を出すと、集まった人たちはスマートフォンや一眼レフカメラで朝焼けに染まった雲海を撮影していました。沿岸の山田町から初めて訪れたというこちらの家族は。雲海は天候や気温などの条件がそろえば11月まで発生します。いつもより早起きして幻想的な自然の風景を楽しんでみてはいかがでしょうか。
最近のニュース
リストに戻る