2025年8月5日放送

武蔵野市 家族ふれあい自然体験

友好都市の東京都武蔵野市から遠野を訪れた家族が、遠野の大自然と暮らしを体験しました。この自然体験事業は、武蔵野市の家族がそろってホームステイし遠野の大自然に触れながら家族の絆や地元の人とのふれあいを深めようと隔年で実施されていて、14回目の今回は、3泊4日の日程で12家族・31人が遠野を訪れました。滞在2日目の先週金曜日は、遠野ふるさと村で魚のつかみ取りや餅つきなどを体験した一行。次に向かったのは、青笹町にある武蔵野の森です。この武蔵野の森は、去年7月に締結した遠野市と武蔵野市との連携による森林保全の推進等に関する協定により、森林の保全・整備を行い、武蔵野市民交流でのフィールドツアーなどに活用されるものです。今回初めて武蔵野の森を訪れたツアーの参加者は、3班に分かれて、間伐見学や椎茸の植菌、木工教室などを体験しました。また、ジビエの試食も行われ、鹿のもも肉やロース、ソーセージを堪能し、鉄分を豊富に含んだ鹿肉に大満足の様子でした。最後は、記念に設置された看板にこの日の思い出を刻みました。武蔵野市の家族は、このあと各ホームステイ先で農業体験もしながら遠野の大自然に触れ家族の絆や遠野の人たちとのふれあいを深めていったということです。

Copyright(C) TonoCableTelevision. All rights reserved.