2025年8月4日放送

市内の陸上選手 東北大会出場

第14回東日本都道府県小学生陸上競技交流大会や第46回東北中学校陸上競技大会などに出場する選手たちが先週金曜日市役所とぴあ庁舎を訪れて意気込みを語りました。この日は市の職員が拍手で迎えるなか、県大会で目覚ましい活躍を見せ、陸上の東北大会に出場を決めた選手たち6人がとぴあ庁舎を訪れました。遠野ランニングクラブに所属する遠野小学校5年生中舘椿希さんは、県小学生陸上競技交流大会地区予選会において、男子5年100メートルでみごと1位に輝きました。また佐々木千聖さんは県陸上競技選手権大会の女子200メートルで1位を獲得しました。そして遠野中学校陸上部は、通信陸上競技県大会において、好成績を収めました。2年生菊池空羽さんが男子2年100メートルで3位に入賞、1年生菊池香春さんは、女子1年1500メートルで1位、3年生浜川那々子さんは女子2・3年1500メートルで4位釘拔舞凛さんは、女子共通走幅跳で2位と素晴らしい結果を残しいずれも東北大会出場を決めました。報告会では選手一人ひとりが東北大会に向けた意気込みを伝えました。多田市長は、「みなさんは遠野の自慢です。これからも楽しみながら頑張ってほしいです」と大会での選手たちの活躍に期待を寄せていました。この後、陸上競技の日本選手権に出場した佐々木千聖さんが大会を振り返り報告をしました。なお遠野中学校陸上部の4人は、あす5日・火曜日から3日間福島県で開催される東北中学校陸上競技大会に出場します。また中舘さんは、来週11日・月曜日に青森県で開催される東日本都道府県小学生陸上競技交流大会に、佐々木さんは今月23日・土曜日から2日間開催される東北総合スポーツ大会陸上競技に挑みます。それぞれの大会での選手たちの活躍に期待が高まります。なお遠野ランニングクラブの佐々木千聖選手は、きのう山梨県で開催された「富士北麓ワールドトライアル」の女子200m決勝を23秒87で走り5位に入賞、自己ベスト23秒98を更新したということです。嬉しい話題でした。

Copyright(C) TonoCableTelevision. All rights reserved.