お知らせ一覧

入学式を行いました

image85

4月8日(火)に入学式を行いました。今年度は、8名が入学し、全校65名で学習や運動にがんばっていきます。

2025年04月30日

令和7年度スタート

image83

4月7日(月)に令和7年度第1学期始業式を行いました。児童会執行部の6年生が、作文発表を行い、

新年度がスタートしました。

2025年04月11日

令和6年度修了式

image82

3月14日(金)に修了式を行いました。

1年生から5年生まで、57名の児童がそれぞれの学年の課程を修了しました。

2025年03月19日

琴の学習を行いました

DSCF0041

2月21日(金)に4、5年生が音楽の学習の一環として、奥寺恵里子先生を講師にお招きし、琴の学習を行いました。

子どもたちは、初めて琴に触れ、興味津々学習に臨みました。「さくら さくら」の演奏の仕方を教わり、最後にはみんなで合わせて演奏しました。

2025年02月27日

6年生を送る会開催

6

2月20日(木)に6年生を送る会を行いました。在校生は、学年毎に工夫を凝らした発表を、6年生は、在校生に想いを託した発表を行い、

とても楽しいひとときを過ごしました。

2025年02月21日

児童会任命式を行いました

image81

2月13日(木)に令和7年度の新執行部と各委員会の委員長の任命式を行いました。

今年度同様に、土淵小学校をよりよい、そして、楽しい学校になるように力を発揮してほしいと思います。

2025年02月21日

3学期スタート

IMG_8755

1月17日(金)に3学期始業式を行いました。卒業式まで40日。全校69名、各学年のラストスパートが始まりました。

2025年01月17日

感謝の会を行いました

image80

11月22日(金)に感謝の会を行いました。児童の学習活動や、朝の登校の見守り、環境整備などをにご協力をいただいた方を

お招きして、感謝の意を表すとともに、じゃんけん列車で交流しました。短い時間でしたが楽しいひとときを過ごしました。

2024年12月02日

学習発表会開催

image79

10月19日(土)に、学習発表会を開催しました。児童会スローガン「最高な演技で71人の想いを届けよう」のもと、

児童一人ひとりが練習の成果を発揮しました。

1年生 劇「どろぼうがっこう」  2年生 劇「ともだちひきとりや」

3・4年生 音楽発表 合唱「ねぇ 歌おう」 合奏「白い雲」

5年生 劇「甲羅自慢コンテスト」 6年生 劇「ゾウ列車がやってきた」

そして、各学年代表児童が、子ども語り部を披露しました。

2024年10月24日

遠足に行ってきました②

image78

9月5日に3・4年生も遠足に行ってきました。3・4年生は、花巻方面へ行き、宮沢賢治童話村、いわて花巻空港を訪れ、見聞を広め、楽しいひとときを過ごしました。

2024年10月03日

遠足に行ってきました①

image77

9月5日、1・2年生は、遠足に行ってきました。バスで岩手上郷駅まで行き、遠野駅まで列車乗車体験をしました。

この他に、市立博物館、福泉寺を訪れ、楽しいひとときを過ごしました。

2024年10月03日

修学旅行に行ってきました

image76

9月5、6日と、1泊2日で6年生が修学旅行に行ってきました。

今年度も、平泉、仙台・松島方面、そして、陸前高田を訪問し、楽しく、学びのある2日間を過ごした12名でした。

2024年10月03日

福崎町との交流

image75

今年度も福崎町の6年生児童が、遠野市を訪れ本校児童と交流しました。

全校で歓迎の集いを行い、その後6年生による土淵小の紹介と「遠野物語」についての発表、さらに、

5年生は語り部体験での交流活動を行いました。短い時間ではありましたが、今年もいい交流になりました。

2024年08月30日

2学期スタート

image74

8月20日(火)令和6年度第2学期がスタートしました。

充実した夏休みを過ごした子どもたち、2学期も子どもたちの活躍を願っています。

2024年08月30日

1学期終了

IMG_8018

7月25日(木)に無事終業式を終えました。1学期75日間で、どの学年も様々な活動を通して成長する場面を見ることができました。

8月20日(火)の始業式に71名全員が元気に登校することを願っております。

2024年08月01日

食育まつり

IMG_169

6月24日(月)に、児童会保健委員会主催の「食育まつり」を行いました。

保健委員会の児童が食に関するクイズを考え、出題したり、「食レンジャー」が、三色食品群(赤・黄・緑)の

役割(主なはたらき)について説明を行ったりと、食についての理解を深めるよい機会となりました。

2024年06月26日

「遠野物語の日」集会開催

IMG_1852

6月14日(金)に「遠野物語の日集会」を行いました。

6年生が「遠野物語」について調べたことを発表しました。その後、「遠野物語かるた」を

講師の前川さんに読み上げていただき、「遠野物語」ついて、今年度も理解を深めることができました。

2024年06月26日

宿泊学習に行ってきました

IMG_7963

6月6日(木)、7日(金)と陸中海岸青少年の家へ宿泊学習に行ってきました。

今年度から上郷小学校さんと合同で実施しました。バスとキャンプファイヤーは合同で行い、

その他の活動はそれぞれの学校ごとに行いました。天気にも恵まれ、いい2日間を過ごすことが

できました。

2024年06月26日

運動会大成功

image

令和6年度の運動会を5月18日(土)に開催しました。

児童会スローガン「仲間とともに前進!~燃えろ赤組、輝け白組!!~」のもと、元気いっぱい演技・競技を行いました。

今年度の優勝は、赤組、準優勝は、白組、応援賞は、白組でした。

2024年05月24日