地域の方から学ぶPART1

本校では、毎年卒業を控えた3学期に地域の方から生き方を学ぶ学習をしています。そこで、1月24日(金)に鱒沢に在住の地域おこし協力隊のタイ・バーホーさんから6年生の子ども達がキャリア教育の視点から講話していただきました。
 タイさんは、インドの太鼓「タブラ」の世界的奏者でもあります。当日は、実際に「タブラ」を演奏してくださったり、これまでの生き方について話してくださったりしました。タイさんの話は、とても興味深く6年生の子ども達は食い入るように話を聞いていました。
 タイさんは、これまでいろいろなことに挑戦してきた方です。ご自身の経験から「好きなことを仕事にできるのは一番良い。好きなことだとそれに向けるエネルギーがあるから。
好きなことを見つけるには、いろいろとやってみること。見ているだけではなく、いろいろやってみて好きなことを見つけ、それが仕事に結びつくといい。」と話してくださいました。

2025年01月29日