運動会大成功!!
晴天の中、5月18日(土)に本校の大運動会が行われました。今年の運動会スローガン「努力!全力!協力!練習の成果を発揮しよう」のもと、子どもたちは暑さに負けず、最後まで全力で競技に応援に、係活動に取り組みました。
今年度最初に行った「宮小さんさ踊り」では、4~6年生の指先までそろった踊りに1~3年生が歌とかけ声で参加したり、リレーでは、全力で走る子どもを赤組も白組も全力で応援したりと全校一丸となっている姿がありました。子どもたちの本気でがんばる姿はとても輝いていて感動あふれる運動会となりました。
今年度は、地域の方々にもご来場いただき、子ども達の元気いっぱいの姿に会場からたくさんの声援をいただきました。また、PTA役員の方々には、早朝より準備作業を手伝っていただいたほか、用具係もお手伝いいただきました。下郷芸能保存会の皆様には、力強い太鼓と笛の音色で子ども達の「宮小さんさ踊り」を盛り上げていただきました。ありがとうございました。
運動会終了後は、保護者の皆様に後片付けの手伝いをしていただきましたことにも感謝申し上げます。お忙しい中、大勢の方にご来場いただき、本校の運動会を盛り上げてくださり、ありがとうございました。今後とも本校の教育活動にご理解とご協力をお願いいたします。





