楽しかった ゲーム集会
6月27日(金)に児童会主催のゲーム集会がありました。計画委員会が企画運営を行い、縦割り班対抗で2つのゲームを楽しみました。 1つ目のゲームは、「風船ゲーム」。縦割り班全員で手をつなぎ、風船を落とさないように打つゲームでした。みんなで風船を落とさないように協力しました。どのチームも楽しそうに笑顔いっぱいでゲームすることができました。中には1分30秒間落とさないで風船を打ち続けた班もありました。
2つ目のゲームは、「リレー」。ボール(ラグビーボール、ドッジボール、テニスボールなど)、お手玉のいずれかを段ボールに載せてリレー方式で運ぶゲームでした。どのボールになるのかは、班長がくじを引いて決めました。ボールが転がってしまい、運ぶのに苦労をしている班もありました。見ている子ども達からは、自然に「がんばれ」「大丈夫」などのふわふわ言葉が飛び交い、その声援のおかげでどのチームも無事ゴールができました。
最後の感想発表でも
「上位になれなかったけれど、楽しかった。」
「力を合わせてできた。」
「班の人と協力できた。」
という感想が出されました。
ゲーム集会をとおして縦割り班の絆が深まりましたし、
和やかで楽しい一時を過ごすことができました。




