学習発表会

 10月19日に学習発表会が行われました。全校児童45名による全校合唱でスタートした今回の学習発表会、各学年がそれぞれの特色を出した発表会となりました。1年生の劇「かさじぞう」では、初めての学習発表会にも関わらず、少ない人数で最後まで頑張りました。「笠はいらんかえ~」をはじめ、堂々とした発表は初めてとは思えないくらい立派でした。2・3・4年生は合唱、合奏、劇と盛りだくさんの内容でした。「虹」の合奏では、様々な楽器がそれぞれの音の良さを活かし、会場に見事な音色を響かせました。合唱では、最後の1フレーズで全員の声がそろった「チャレンジ!」に心を奪われたことでしょう。元気いっぱいな綾織っ子が見れました。5・6年生は「紅花伝説」という綾織の先輩が演じた劇をリバイバルしました。現代と回想シーンの描写の違いや、登場人物の仕草や口調など、さすが高学年と思わせる演技力でした。何不自由なく生活できている今の生活がいかに幸せなのかを考えさせられる劇であり、親子の愛情に涙する劇でもありました。保護者の皆様による当日のご観覧、終演後の会場の片付けのご協力ありがとうございました。

2024年12月25日