学校紹介

学校紹介

学校のある綾織町の「綾織」の地名には、昔この土地に天人が降りて綾を織り、その綾の布切れ(曼陀羅)は町内にある光明寺という寺に残っているという伝説があります。
また、平成14年度に国指定史跡として認定された約6000年前、いわゆる縄文時代前期前葉時代の環状に配置された17棟の初期大型住居群が発掘された「綾織新田遺跡」のある地域でもあります。
学校は、その綾織新田遺跡のある場所からみると東西に流れる猿ヶ石川とその平野を挟んだ対岸に位置しています。
南向きの校舎は、豊かに広がる緑の田んぼのへりに建てられ、創立以来151年の歳月をきざみ、多くの地域人材を育み現在にいたっています。
学校の近くを走る国道396号線と学校の敷地の間にも遺跡が存在し土器類が発掘され、着目されるような環境にあります。
このような歴史的に貴重な遺産や古い伝説・民話の多い地域で、新しい時代の新しい教育を担って毎日49名の子どもたちが元気に活動している綾織小学校です。
教室からは子どもたちの元気な歌声が響く、明るく、元気な学校です。


学校概要

校長 菊池 国子

児童数(令和5年4月現在)

1年 10
2年 6
3年 7
4年 8
5年 11
6年 7
49

 

校歌

 

沿革

明治6年 光明寺庫裡に綾織小学校開校
明治45年 綾織尋常小学校校舎、新崎尋常小学校校舎、山口尋常小学校校舎改築落成式を3校合同で挙行
大正6年 綾織尋常小学校となる
昭和13年 綾織、新崎、山口の3校を合併し、綾織尋常小学校と称する
昭和22年 綾織小学校と改称、綾織中学校を創設し、本校内に併置
昭和28年 小学校創立80周年記念式典を挙行
昭和33年 校歌制定式典を挙行 多田邦子作詞、千葉了道作曲
昭和38年 学校プール完成
昭和42年 若竹鼓笛隊結成
昭和47年 新校舎に移転完了、校舎鉄筋2階建屋内体育館完成、落成式、校章制定
昭和48年 創立 100周年記念式典並びに祝賀会、記念誌発行、記念造園を実施
平成5年 綾織小学校創立 120周年並びにプール落成記念式典及び祝賀会を挙行
平成10年 コンピュータ室設置
平成14年 校歌碑建立
平成16年 運動大好き岩手っ子育成事業実践校指定(県教委)
文科省「体力向上実践校」指定
青少年赤十字「金色有功章」受賞
平成17年 岩手県学校安全優良校賞受賞(県教委)
平成21年 校舎改築工事開始
平成22年 新校舎完成
平成23年 校舎供用開始、落成記念式典挙行
平成24年 市教委指定学校公開研究会「国語科」
平成25年 多年にわたる「水生生物による水質調査」に感謝状(県)、旧綾織中学校校舎を小学校特別教室に改造
平成27年 特別支援教育学級を設置
平成28年 石上の園20周年 本校への感謝状受賞、プール床塗装工事
平成29年 市教委指定学校公開研究会「算数科」、岩手県よい歯の学校表彰「優良校」
令和2年 特別支援学級「さくら1組」「さくら2組」学級開設
GIGAスクール構想により児童全員にタブレット型PCを貸与
全普通教室(6)特別支援学級教室(2)にエアコン設置
令和3年 岩手県PTA連合会より本校PTA団体表彰受賞
令和4年 遠野中学校区学校運営協議会綾織小学校部会 設置
遠野市指定研究「算数科」授業実践交流会
令和5年 体育館照明工事(LED化)

R4 綾織小 働き方改革アクションプラン  ※市内全小中学校で設定している働き方改革に係るアクションプランです

 こちらをクリックしてご覧ください