学校紹介

学校紹介

本校は、遠野市の北部、附馬牛町内にある学校です。

周辺は豊かな自然に囲まれ、近くには自然が作り出した美しい渓流の名勝「重湍渓(ちょうたんけい)」、遠くに霊峰「早池峰山」を望む景勝の地にあります。
行政区は3区(再編前は7区)からなり、その中心部は上柳集落およびその周辺で、保育所、地区センター、郵便局、寺社、商店があり、人家が集中しています。
その他の地区は、20~30戸ほどで集落を形成しています。
本校は、児童数の減少が進み、単式学級1クラス、複式学級2クラス編制の全校児童32名の小規模学校です。
本校の目指す子どもの姿として「まなび合う子ども 心かよい合う子ども きたえ合う子ども」を掲げ、

・・・つよいこころをもつ
・・・きもちをこめる
もう・・もういちどたしかめる
・・・しっかりととりくむ

という具体像に向かい、保護者・地域と連携を図りながら教育活動を進めております。

教育方針イメージ

         全校遠足(重湍渓にて)



学校概要

教職員数 12名


児童数(令和6年4月現在)
1年 7
2年 0
3年 7
4年 4
5年 5
6年 9
32

 

校歌

 

沿革

昭和51年 遠野市立附馬牛小学校(「上柳学校」として明治7年創立)
遠野市立東禅寺小学校(明治9年創立)及び同小出分校の3校を統合して遠野市立附馬牛小学校とする
昭和52年 新校舎、屋内運動場、プール並びに地区センター庁舎完成による合同落成式挙行
昭和54年 遠野市教育委員会指定「理科」学校公開
昭和58年 学校林体験校指定校、遠野市教育委員会指定「国語」学校公開
昭和59年 教育の森造林
昭和60年 遠野市教育委員会指定「学校林実験校」
昭和62年 遠野市教育委員会指定「勤労体験推進校」
昭和63年 学校環境衛生優良校表彰
平成3年 ノースロップ賞受賞(学校林緑化推進活動)
平成4年 岩手県指定「自然保護モデル校」
平成5年 遠野市教育委員会指定「特別活動」学校公開
平成6年 創立 120周年記念式典挙行
平成8年 県・市指定「環境教育推進校」
平成9年 授業実践交流会「作文指導」自主公開
平成10年 プール上屋完成
平成11年 森林ボランティアのぞみの森調整事業、第48回全国へき地教育研究大会会場校
平成13年 岩手県教育表彰学校教育賞受賞
平成14年 授業実践交流会「総合的な学習の時間」自主公開
平成16年 第47回岩手県造形教育研究大会遠野地区大会会場校
平成17年 遠野地区小規模・複式学校教育研究会授業研究会(3学年算数)
平成19年 大出小中学校閉校(3月)に伴い、学区が7区となる
平成21年 へき地教育研究事業(みずほ財団)による山田南小学校との交流学習開始
平成23年 遠野市教育委員会研究指定学校公開(小中連携・算数)
平成24年 日航財団スカラーシップ交流事業(12ヵ国との交流会)
平成26年 遠野市教育委員会指定「国語・算数」学校公開、旧附馬牛中学校校舎に校舎移転
平成27年 校庭に築山設置
平成30年 いわてユネスコ活動奨励賞受賞
令和元年 遠野市教育委員会指定「国語」学校公開
令和2年 青少年赤十字30年継続活動感謝状受賞
令和3年 第37回東北地区へき地教育研究大会 兼 第61回岩手県小規模・複式学校教育研究大会岩手中部大会附馬牛会場
令和4年
学校運営協議会附馬牛小部会 発足(コミュニティ・スクール)