学校紹介

学校紹介

昭和53年4月、旧達曽部小学校と旧中斉小学校が統合して、宮守村立達曽部小学校が開校しました。
当時は132名の児童がいましたが、児童の減少により平成27年度から複式学級が開始されました。
西には校歌にも登場する飛竜山がそびえ、東には達曽部川が流れ、学校の裏山にはカモシカが住んでいて時々学校に顔を出すなど、自然がいっぱいの素晴らしい環境です。
校区には、長崎・湯屋・宿・赤坂地区(行政区1区)、米田・鋳物・中野・大川目地区(行政区2区)、中斉・椛川目・白石・涌水・小通・大豆畑地区(行政区3区)があります。
PTA会員はもちろんのこと、地域の皆様も温かく教育活動を応援してくださっています。
昭和55年に制定された校章は、「いわしもつけ」の花を図案化したもので、飾り気はないけれどもさっぱりした気持ちで、色々な困難にも耐えて伸びていくことを表象しています。
子どもたちは1年生から6年生まで仲がよく、明るく元気に助け合いながら学校生活を送っています。

教育方針イメージ

学校概要

校長 高橋 弘寿

児童数(令和5年11月現在)

1年
2年
3年
4年
5年
6年
44

 

校歌

 

沿革

明治7年 第七大学第十九中学区第十一番小学校として開校
昭和53年 達曽部小学校と中斉小学校の2校が統合して宮守村立達曽部小学校が創立
昭和55年 体育館落成式、旧達曽部中学校に移転
昭和57年 県学校環境緑化コンクールで入選
昭和62年 学校統合10周年記念式典を挙行(トランペット鼓隊披露)
平成5年 文部省・村教委指定「道徳」の公開研究会
平成9年 村教委指定「国語」の公開研究会
平成10年 県へき地・小規模教育研究大会で実践発表、村立小中学校統合20周年記念式典が村民体育館で開催
平成12年 新校舎落成式典、祝賀会挙行、統合20周年記念誌発行
平成13年 体育館改修工事開始、校庭及び遊具完成
平成14年 プール完成、宮守村教育委員会指定「総合・生活科」の公開研究会実施
平成15年 岩手県グリーンスクール研究校指定(平成15・16年度)
平成17年 市村合併で遠野市立達曽部小学校と改称
平成18年 学校安全優良校として受賞(県教委)
平成19年 統合30周年記念事業実施
平成20年 中国地域保健研修視察団来校
平成21年 県小規模・複式学校教育研究大会で実践発表
平成23年 岩手県学校歯科保健優良校受賞
平成24年 岩手県学校歯科保健優良校受賞
平成25年 市教委指定「国語」の公開研究会、岩手県学校歯科保健優良校受賞
平成26年 第19回いわてユネスコ文化賞受賞(湯屋神楽芸能の保存活動)
平成27年 地球温暖化防ごう隊県表彰
平成28年 読書活動優秀実践校文部科学大臣表彰
平成29年 創立40周年記念誌発行
平成30年 市教委指定の学校公開研究会実施
令和元年 達曽部小学校ホームページをリニューアル
令和2年 観察の森、校庭整地
令和3年 遠野市環境保全実践校表彰
令和4年 屋内運動場改修工事
 

R5 達曽部小 働き方改革アクションプラン  ※市内全小中学校で設定している働き方改革に係るアクションプランです
 こちらをクリックしてご覧ください