学校紹介
小友町は、遠野市の南西部に位置し西部を奥州市江刺、北部を遠野市宮守町、南部を気仙郡住田町に接した位置にあります。
かつては宿場町として栄え、金鉱等も発見された地でした。
各地区には郷土芸能や伝統行事があり小友独特の昔話も数多くあります。
これらの伝承活動にも小学生が取り組んでいます。
この歴史と伝統のある自然豊かな地で、子どもたちは地域の皆さんに見守られながら、生き生きと健全に育っています。
学校概要
校長 照井 宗克
児童数(令和6年4月現在)
1年 | 4 |
---|---|
2年 | 3 |
3年 | 5 |
4年 | 7 |
5年 | 7 |
6年 | 4 |
計 | 30 |
校歌
沿革
昭和58年 | 鮎貝小学校、小友小学校、長野小学校、鷹鳥屋小学校の4校の統合により遠野市立小友小学校創立 (在校児童数 152名、教職員数11名) |
---|---|
昭和59年 | 校章、校歌を制定 |
昭和61年 | 校旗作成委員会から校旗を寄贈 |
昭和63年 | プール完成、築山設置(キリン山と命名)、遠野市立小友小学校落成式挙行、野球バックネット取付工事 |
平成元年 | 学校花壇設置(PTA奉仕活動) |
平成3年 | かぜの子学級(特殊学級)新設 |
平成7年 | スクールバス更新・発進式 |
平成10年 | 「人権教育」学校公開 |
平成13年 | 第51回県へき研久慈大会において研究発表 第17回東北地区へき研山形大会において研究発表 平成14年 プール上屋落成式 開校20周年記念式典 |
平成16年 | 青少年赤十字加盟20周年表彰受賞 |
平成21年 | 道徳教育研究指定(遠野市教育委員会) 遠野物語発刊 100周年記念ステージに全校児童参加 スクールバス更新 |
平成22年 | 道徳学校公開研究会、プール塗装工事・ろ過器更新 |
平成25年 | 岩手県教育委員会より道徳教育推進事業実施校に指定、開校30周年記念式典 |
平成26年 | 岩手県教育研究発表会にて道徳教育実践発表 |
平成28年 | 複式教室黒板設置・遊具更新 |
平成29年 | 学校公開研究会(算数) |
平成30年 | 遠野市観光協会より昔話まつり感謝状受領 キュービックブロック塀をフェンスに取り替え完了 |
令和元年 | 鷹鳥屋森林愛護少年団を小友小学校森林愛護少年団に移行 |
令和2年 | 普通教室にエアコン設置 |
令和3年 | 第26回いわてユネスコ文化賞「子ども語り部活動」 |
令和4年 | 岩手県教育委員会 教育表彰 「子ども語り部活動」 |
令和5年 | 文部科学省優秀教職員表彰 |