2025年10月1日放送

宮守小児童 稲刈り体験

宮守小学校の5年生がきのう宮守町の棚田で稲刈り体験をしました。その様子が届きましたのでお伝えします。宮守小学校では、総合的な学習の一環で市内の団体と協働して米づくり体験を行っていて、ことしも令和3年度農林水産相「つなぐ棚田遺産」に認定された田んぼで稲刈り体験をしました。この日は、5月に田植えを体験した5年生8人が『あきたこまち』の稲を手で刈り取りました。児童たちは地域の人たちに鎌の使い方や稲のしばり方を教わりながら、丁寧に刈り取っていました。また、稲を乾燥させる『はせがけ』のしかたも教えてもらい、昔ながらの稲刈りを堪能した様子だったということです。なお児童たちが収穫したお米は、販売したり、家庭科の授業でおにぎりなどにしたりして試食するということです。

Copyright(C) TonoCableTelevision. All rights reserved.