2025年8月18日放送

夏の風物詩 舟っこ流し

また附馬牛町民夏まつりのクライマックスには、送り盆の行事である「舟っこ流し」が行われました。舟っこ流しはお盆に迎えた先祖の霊を送り、無病息災を願う送り盆の行事です。附馬牛町の徳昌寺では午後7時30分すぎに初盆を迎えた人たちの位牌を乗せた舟が寺を出発して、猿ヶ石川に向かいました。川に到着すると舟に火が付けられごうごうと燃える舟を男衆が引きながら川を下りました。また灯ろう流しも行われ、集まった人たちはゆらゆらと水面を映しながら灯ろうが流れていく光景をじっと見つめ、先祖や亡くなった人に思いを寄せていました。

Copyright(C) TonoCableTelevision. All rights reserved.