2025年4月17日放送

遠野市赤十字奉仕団定期総会

今年度の遠野市赤十字奉仕団定期総会が、今週月曜日市民センターで開かれ、今年度も奉仕の心でさまざまな活動を展開していくことを確認し合いました。遠野市赤十字奉仕団は、団員相互の連携を取りながら、赤十字事業の推進をはじめ地域福祉の向上や災害救護など、地域の人々を支え合う活動に取り組んでいます。この日の総会には団員18人が出席し、はじめに海老糸子委員長が、「互いに話をしながら課題解決に努めていきましょう」とあいさつしました。この後、昨年度の活動報告と収支決算、今年度の活動方針案と収支予算案が審議されました。昨年度は、大槌町の吉里吉里地区で食事を通して交流する「縁が結ぶ炊き出し」を行い、ひっつみ200食を振る舞ったほか、認知症に関する研修会、大船渡市の林野火災に対する募金活動を実施したことが報告されました。また今年度の活動方針については、共に支え合う豊かな地域社会を目指すため、災害時などの復興支援活動や募金活動、献血車「まごころ号」の運行に合わせた献血支援活動などに積極的に取り組んでいくとしています。なおこの日審議された議案はすべて原案の通り可決され、赤十字の精神に基づき今後も奉仕団活動を推進していくとしています。

Copyright(C) TonoCableTelevision. All rights reserved.