2025年4月10日放送

遠野高校 入学式

遠野高校できのう令和7年度の入学式が行われました。今年度、遠野高校には県内外から108人の生徒が入学しました。新入生たちは保護者や教職員から拍手で迎えられる中、少し緊張した面持ちで体育館に入場しました。式の中で新入生たちは自分の名前が呼ばれるとその場で返事をして、松田隆宏校長に向かい一礼しました。全員の入学を許可した松田校長は、「主体的に学ぶこと、部活やボランティア、生徒会などの活動に積極的に取り組むこと、友情を育むことを大切に充実した3年間を過ごしてください」と、式辞を述べました。このあと新入生を代表して遠野西中学校出身の宇夫萌江さんが宣誓を行いました。式の最後には在校生が登場し、100年以上にわたって歌い継がれている遠野高校の校歌を新入生に披露しました。遠野高校は今年度、新入生108人を加えた全校生徒294人でスタートを切りました。なお、きょうは新入生オリエンテーションや部活動紹介が行われました。

Copyright(C) TonoCableTelevision. All rights reserved.