2025年4月7日放送

遠野中学校 入学式

遠野中学校と花巻清風支援学校遠野分教室中学部の入学式が、先週土曜日に合同で行われました。今年度は遠野中学校に113人、花巻清風支援学校遠野分教室中学部に3人が入学しました。真新しい制服に身を包んだ新入生たちは保護者や在校生、教職員から拍手を受けながら、体育館に入場しました。入学式では担任の先生から新入生1人1人の名前が呼ばれ、その場で返事をしたあと一礼しました。全員の入学を許可した遠野中学校の堀村克利校長は、「皆さんが3年間で友情を育み、プラス思考で自分の可能性に挑戦し活躍することを期待しています」と、式辞を述べました。続いて、花巻清風支援学校遠野分教室中学部の谷浩明校長は「地域の素晴らしさ、自分や他の人のよい所にたくさん気づくようにして将来の夢を見つけてください」と式辞を述べ、新入生を激励しました。このあと新入生を代表して高野草汰さんがこれから始まる中学校生活への抱負を語りました。また在校生を代表して菊池陽咲生徒会長が「学校生活で困ったことがあったら、私たち先輩や先生方が全力でサポートします。一緒に新たな歴史を刻んでいきましょう」と、歓迎のことばを送りました。式の最後には、在校生が歓迎の気持ちを込めた合唱を披露し、美しいハーモニーに響かせていました。今年度、遠野中学校は全校生徒319人、花巻清風支援学校遠野分教室中学部は8人でスタートを切りました。なお1学期は修学旅行や体育祭などの行事が予定されています。

Copyright(C) TonoCableTelevision. All rights reserved.