2025年4月3日放送

百万遍石碑供養

大きな数珠を回し念仏を唱え先人の供養をする百万遍石碑供養が、先月21日に青笹町で行われました。その様子が届きましたのでお伝えします。青笹町善応寺地区では、毎年春のお彼岸に鐘を叩きながら拍子を取り、数珠を手から手へおくり念仏を唱えながら先人を供養する百万遍石碑供養が行われています。この日は善応寺老人クラブの会員およそ20人が参加して、善応寺地区にある2つの石碑と公民館で百万遍をして先人を偲びました。また今回は、市文化課の前川さおりさんも参加していて、供養が終わったあとに地域の習わしがどのように伝わってきたのかなどを集まった人たちから教えてもらい、文献の参考にしていました。青笹町善応寺地区では来年もこの行事行い、地域の先人たちを供養するということです。

Copyright(C) TonoCableTelevision. All rights reserved.