2025年3月7日放送

大船渡市山林火災 現在の状況は

大船渡市で発生した大規模な山林火災は、おととい5日から新たな延焼は確認されていませんが、現在も消火活動が続いています。先月大船渡市で発生した山林火災は、おととい5日県内にふった雨や雪が手助けし、火の勢いが弱まっていて延焼が抑えられた状況となりました。消火活動は現在も続けられており、大船渡市の発表によりますと、きのう午前6時時点で市の面積の9パーセントにあたる2,900ヘクタールが焼損しました。市では盛岡消防本部からの消防総合応援の要請を受け、先月24日から消防車3台5人の隊員が交代で消防活動を続けています。また消防隊員のほかにも、市は県の要請を受け1日と2日の2日間市職員を現地に派遣し支援活動を実施しています。市では今後も現地での支援活動を続けるとしています。遠野市消防本部では、野焼きをする際は必ず遠野消防署に申請したうえで、風が強いときの火入れは絶対に行わないよう注意を呼び掛けています。

Copyright(C) TonoCableTelevision. All rights reserved.