2025年3月6日放送

土淵町でeスポーツ体験講座

親子で学んで遊ぶeスポーツ体験講座が先週土曜日に土淵地区センターを会場に開かれました。この講座は、インターネットの使用が日常的となっている昨今、誰もがインターネットやSNSを安全に使用するためにネットリテラシーを学び、eスポーツとはどういうものなのかを親子で学んでもらおうと、土淵児童クラブが開きました。はじめにインターネットリテラシー講座が行われ、遠野テレビのスタッフが講師を務め間違った使い方をしない・トラブルに巻き込まれないなど気づきのきっかけづくりを説明しました。遠野テレビでは今年度青笹、鱒沢地区でもネットリテラシー講座を実施していて、今回で3回目の講座となりました。講座のあとはゲーミングパソコンや家庭用ゲーム機を使って、eスポーツ体験とトーナメント大会が開かれ、親子で盛り上がりを見せていました。参加した親子は、これからの時代にマッチしたインターネットやゲームの使用について考える良い機会となった様子でした。

Copyright(C) TonoCableTelevision. All rights reserved.