2025年2月25日放送

ひなまんじゅう作り体験

先週金曜日からスタートした遠野町家のひなまつりに合わせて、「ひなまんじゅう作り体験」が先週土曜日、とおの物語の館で開かれました。この催しは遠野町家のひなまつりに合わせて、この時期に各家庭で作られてきた「ひなまんじゅう」づくりを体験してもらおうと、遠野山・里・暮らしネットワークが開きました。この日は市内をはじめ東京都や宮城県などから8人が参加して、カッパとうさぎ、花の形をしたひなまんじゅう作りに挑戦しました。講師を務めたのは鶴乃屋菓子店の店主菊池国博さんです。体験では菊池さんが用意した生地にあんこを包み説明を受けながら木べらとはさみを使って形を作っていきました。参加者はときおり自分で作ったひなまんじゅうと菊池さんの見本とを見比べながら、うさぎの耳やカッパのお皿などを器用に仕上げていました。この日参加した人たちは楽しみながらひなまんじゅうを作り、遠野の季節の食文化に触れていました。

Copyright(C) TonoCableTelevision. All rights reserved.