2025年2月25日放送

小友町裸参り

370年の歴史を誇る小友町の伝統行事「小友町裸参り」が先週土曜日に行われました。小友町裸参りは厄年の男性を先頭に列をつくり厄払いや家内安全、五穀豊穣などを祈願する伝統行事で遠野遺産に認定されています。この日は小友町内をはじめ東京などから27人が参加する中はじめに小友地区センターで神事が執り行われました。このあと上半身にさらしを巻き腰にしめ縄をした参加者たちが列をつくり巌龍神社から大般若供養塔までおよそ300メートルを3往復しました。裸参りが始まった午後7時ごろは市内の気温が氷点下2度を下回り、参加者たちは身を切る寒さに耐えながら幸せを願いしっかりとした足取りで商店街を練り歩きました。またこの日沿道には地域の人たちによる出店が並んだほか休憩スペースでは甘酒を振舞まって訪れた人たちをもてなし町ぐるみで裸参りを盛り上げていました。

Copyright(C) TonoCableTelevision. All rights reserved.