2025年2月18日放送

全国学校給食甲子園優秀賞献立 試食会

全国学校給食甲子園で優秀賞を受賞した献立の試食会がきょう遠野市総合食育センターぱすぽるで開かれました。この試食会は去年、東京で開催された全国学校給食甲子園で優秀賞に輝いた献立を地域の人たちにも味わってもらい受賞の喜びを分かち合おうと遠野市学校給食センターが開きました。献立は「遠野の伝統を食べて伝えよう」をテーマに遠野の伝統野菜である遠野早池峰菜と遠野産切干大根をどぶろくで煮込んだものや早池峰菜の茎を使った混ぜご飯など遠野産の食材をふんだんに使ったものになっています。給食甲子園では郷土愛を育む彩のよい献立になっている点や「遠野早池峰菜」を使い郷土の野菜を知って欲しいというメッセージが込められているなど地域の給食への理解が伺える点が評価されました。きょうは試食会を2回に分けて行い地域の人たちなど50人が参加して優秀賞を受賞した献立を味わいました。また大会に出場した平野沙紀栄養教諭が献立づくりに協力してくれた人たちに感謝を伝えました。参加した人たちは平野さんに食材について質問したり優秀賞受賞の祝福を伝えたりして喜びを分かち合っていました。なお、試食会の給食はきょう市内の小中学校にも提供され児童・生徒たちがその味を堪能したということです。

Copyright(C) TonoCableTelevision. All rights reserved.