2025年1月28日放送

台湾でのインターンシップ終了

台湾に派遣されていた高校生たちが帰国し、きょう1週間ぶりに遠野へ帰ってきました。きょう午前11時30分ごろ台湾に派遣されていた緑峰高校の2年生4人が市役所本庁舎に到着すると、生徒の保護者や教職員が「おかえりなさい」と言って無事の帰りをよろこびました。この事業は先週火曜日から7泊8日の日程で実施されたもので、生徒たちは台湾の大学や博物館の見学、高級スーパーマーケット「裕毛屋」での就業・販売体験を行いました。多目的市民ホールで行われた解散式では、生徒たちが現地で学んだことや印象的だったことなどをそれぞれ報告しました。報告を聞いた多田市長は、「自分たちで緑峰ブランドのお米とりんごを海外で販売したことに誇りを持ってこれからも色々なことにチャレンジしてください」と言葉を送り、緑峰高校の今後に期待していました。日本語が通じない海外での日々は、生徒たちの成長につながる貴重な経験となったようです。

Copyright(C) TonoCableTelevision. All rights reserved.