2025年1月21日放送

地域で子どもを育てる活動発表会

様々な教育活動について話し合う令和6年度地域で子どもを育てる活動発表会が、先週土曜日に市民センターで開かれました。この発表会は学校と地域が連携して取り組んでいる教育活動について発表を行い、今後の活動の充実・改善に役立てようと遠野市教育委員会、遠野市PTA連合会、遠野地区保護司会が合同で開催しました。開会行事では主催者を代表して佐々木教育長があいさつし、「コミュニティ・スクール導入から3年目を迎え学校ごとに特色のある活動が実践されています。きょうは共に学び合いましょう」と話しました。このあと行われたパネルディスカッションは、「コミュニティ・スクールの現場からお伝えします」をテーマに、各学校で行われている体験型学習を中心としたふるさと教育の事例が紹介されました。パネリストとしてステージに上がった各中学校区のエリアコーディネーターや地域関係者などからは、それぞれの立場から「家庭教育」をはじめとした様々な課題について意見が出されました。続いて、岩手県教育委員会生涯学習文化財課の橋祐輝さんが活動の優れている点や新たな発見などを助言しました。参加者たちはより良い活動につなげようと学校ごとの取り組みや家庭教育などについて学びを深めていました。

Copyright(C) TonoCableTelevision. All rights reserved.