2025年1月15日放送

遠野市教育研究所 教育研究発表会

遠野市教育研究所による教育研究発表会が先週の水曜日市民センター大ホールで開かれました。この発表会は、市内小中学校の学力向上の取り組みなどについて情報共有を図ることで遠野市の教育向上に役立てようと遠野市教育研究所が毎年開いています。この日は、市内の小中学校や高校の教職員などおよそ200人が参加しました。発表会でははじめに、タブレット端末などを活用した授業の在り方や実践方法などについて研究しているICT教育部会が、「情報活用能力」を育むために実践した授業内容などを発表しました。続いて、遠野・遠野東・遠野西の中学校区ごとに今年度学力向上を図るために実施した取り組みの成果や課題、学習事例などを発表しました。発表を聞いた遠野市学校教育専門員の小向敏夫さんは、「遠野市の教育の充実に繋がる発表を丁寧に行っていただきありがとうございました。この1年で指導の具体的な実践のイメージがそろってきているので、次年度は先生方一人一人が自分のものにして実践していく年にしてください」と講評しました。なお発表会のあとはあえりあ遠野に会場を移し、今年度の総括と来年度以降の取り組みについて意見を交わす、中学校区部会が開かれたということです。

Copyright(C) TonoCableTelevision. All rights reserved.