2025年1月14日放送

令和7年遠野市消防出初式

令和7年遠野市消防出初式がおととい市民センターなどを会場に開かれました。ことしの出初式には消防団員や消防職員などおよそ480人が出席しました。初めに消防団行事が行われ、遠野市消防団の阿部和美団長が訓示を述べました。このあと式典に入り統監を務める多田市長が「消防団が果たす役割が年々重要になっています。有事の際に迅速な体制がとれるよう訓練を積み重ね、さらなる防災意識の高揚に向けてなお一層の尽力をお願いします」と、式辞を述べました。続いて表彰式が行われ、遠野市長表彰や岩手県消防協会遠野釜石地区支部長表彰など、長年にわたって消防活動に尽力した人に表彰状や感謝状が贈られました。また来賓として出席した鈴木俊一衆議院議員は祝辞で「日頃より市民の安全・安心な生活のために尽力していただきありがとうございます」と消防団員へ感謝の言葉を送っていました。そして式典終了後には遠野駅前通りで消防団員や消防車両による分列行進が行われ、集まった市民の前で勇壮な行進を披露しました。団員たちは力強く行進しながら、防災への決意を新たにした様子でした。

Copyright(C) TonoCableTelevision. All rights reserved.