2024年12月26日放送

附馬牛の児童がそば打ち体験

年の瀬となる中、附馬牛町の児童を対象にしたそば打ち体験が、きょう附馬牛地区センターで開かれました。このそば打ち体験は地域の伝統を受け継いでもらおうと附馬牛地区センターと附馬牛児童館が毎年この時期に行っています。また今年度からは子ども食堂「もぐもぐプロジェクト」の一環としても取り組まれました。きょうは附馬牛児童館を利用する児童29人が地域のそば打ち名人たちから、生地をこねそば切り包丁で切って麺を完成させるまでの一連の流れを教わりました。児童たちは生地をこねる力を使う作業や一定の太さに揃えて麺を切る繊細な作業など苦戦しながらもみんなで協力してそばを完成させていました。また、そばを茹でている間に大きなしめ縄を玄関に飾るなどして正月を迎える準備も手伝いました。そして、そばが茹で上がると全員でテーブルを囲み太さがばらばらになってしまったそばにも笑みを浮かべながら味わっていました。なお、児童たちは最後に、土淵駐在所の警察官から犯罪に巻き込まれないための心構えを学び、安全で楽しい冬休みを過ごすため気持ちを高めていました。

Copyright(C) TonoCableTelevision. All rights reserved.