2024年12月24日放送

市の職員 習字で全国最高位

習字の作品展第13回観梅展で市の職員が最高位の「観梅大賞」に輝きました。第13回観梅展で最高位の「観梅大賞」に選ばれたのは宮守町の市職員菊池由加里さんです。観梅展は全国で日本習字を学ぶ人たちが日ごろの成果を発表する場として平成12年から2年に1度開催されている作品展です。この作品展に菊池さんが応募した作品は、書の聖人といわれる王義之の「蘭亭序」で28行324字からなる横長の大作です。菊池さんはこれを8行の縦長にアレンジ、ことし3月から5月まで練習を重ね作品を完成させました。そして応募した作品、3072点の中から25点が選ばれる最高位「観梅大賞」を獲得しました。菊池さんは週2回仕事帰りに教室に通うほか自宅でも練習を重ね腕を磨いています。なお、「観梅大賞」を受賞した菊池さんの作品は来年、春ごろ市内での展示を予定しているということです。

Copyright(C) TonoCableTelevision. All rights reserved.