2024年12月18日放送

令和6年度ぱすぽる食育まつり

令和6年度ぱすぽる食育まつりが、先週土曜日にあえりあ遠野で開催されました。ぱすぽる食育まつりは安全・安心な食についての考えや、食材を通じて人・環境・地域への理解を深めるきっかけにしてもらおうと遠野市が開きました。開会セレモニーのあと行われた映画上映会では、小友町の農家「勘六縁」の菊池陽佑さん・裕美さん夫婦をとりあげた映画、「僕の稲作は未来に向かって進む―岩手遠野・青年夫婦の米作り奮闘記―」が上映されました。この映画はことし製作されたもので、菊池さん夫婦が地域の人に支えられながら、無肥料・無農薬の自然栽培で米作りを行う様子に密着したドキュメンタリーとなっています。上映会のあとは菊池さん夫婦がスピーチを行い、支えてくれる人たちへの感謝と自然栽培ならではの大変さなどを語りました。映画を見た人からは、菊池さん夫婦に「米作りや地域への熱い思いが感じられました」「市内の子どもたちにもこの映画を見てもらい様々なことを感じ取ってほしい」などの感想が寄せられていました。また会場では食育推進ブースも開かれ、減塩みそ汁の試飲コーナーや食育レシピの販売、夢産直かみごうの新鮮野菜の出張販売も行われました。訪れた人たちはイベントを通じて自分たちが住む地域の農業や日ごろの食事について関心を持った様子でした。

Copyright(C) TonoCableTelevision. All rights reserved.