2024年12月13日放送

新年を彩るしめ縄飾りづくり

遠野市わらすっこファミリー・サポート・センターの会員交流会が今週日曜日にこども本の森遠野で開かれ、しめ縄飾りづくりに挑戦しました。遠野市わらすっこファミリー・サポート・センターは「子育てするなら遠野」をスローガンに子どもを一時的に預かるなど地域で子育てを応援する取り組みを行っていて現在は160人の会員が所属しています。会員同士の交流をさらに深めようと開かれた交流会には託児を依頼する「おねがい会員」や託児を引き受ける「まかせて会員」など20人が参加し、新年を彩るしめ縄飾りを作りました。講師を務めたのは花巻市で花の生産や販売、フラワーアレンジメントなどを行っているLesRacinesの岡居亜優美さんです。参加した人たちは、岡居さんに作り方のコツを教えてもらいながら、稲わらで作られたしめ縄にオリーブやヒエ、ヒバなど縁起の良い植物を飾り付けていきました。どこに何を取り付けるかは参加者の自由ということもあり、色とりどりで華やかなものや落ち着いた雰囲気のものなど個性豊かなしめ縄が作られていました。なお、遠野市では今後も会員同士の交流を深めるため、このようなイベントを開催していくということです。

Copyright(C) TonoCableTelevision. All rights reserved.