2024年12月13日放送

三市親善剣道大会

先月の30日、総合福祉センターで三市対抗親善剣道大会が開かれ、出場した選手たちは親睦を深めながら腕前を競い合いました。40年以上の歴史を持つこの大会は、剣道の技術向上や選手同士の親睦を深めようと毎年、遠野市・北上市・花巻市の持ち回りで開催されています。この日は普段、高校や大学などで剣道を教えていたり、全日本剣道選手権大会に出場経験のある選手など3つの市からおよそ30人が参加しました。また、大会には、元遠野東中学校の副校長で去年、剣道の最高位である8段に合格した大向廣さんも参加しました。長年遠野の剣道界を牽引してきた大向さんは、去年の11月に日本武道館で行われた8段審査会に挑み928人のうち、合格者はわずか4人、合格率0.4パーセントの難関を見事突破しました。試合前に行われた稽古では大向さんに稽古をつけてもらおうと沢山の選手たちが列を作っていました。稽古のあとには同じような腕前や段位をもつ選手同士で試合を行い大きな掛け声を上げながら熱戦を繰り広げました。この日参加した選手たちは市を超えた交流を深め、剣道の研さんに励んでいました。

Copyright(C) TonoCableTelevision. All rights reserved.